インド
アジャンタ
ホーム
デリー
アーグラー
ジャイプール
ファテープル・シークリ
チャンディガール
レー/ラダック
マナリー/ナガル
ダージリン
バラナシ/サルナート
カジュラホ
オルチャ/ジャンシー
ムンバイ
アウランガバード
アジャンタ
全景
第1,2窟(美しい壁画をもつ石窟)
第4,9,16,17窟(紀元前1世紀の石窟ほか)
第19窟(最も完成度の高い石窟)
第26窟(高密度の彫刻をもつ石窟)
エローラ
コルカタ
パトナ/バイシャリ/ケサリア
マハーバリプラム
コーチン
トリヴァンドラム/コヴァラム
クマラコム/バック・ウォーター
第1窟の壁画
5世紀後半に描かれたもの。表情、動作の描画が美しい。
光の関係で緑色に映っているが、実際には美しい色が薄く残っている。
第1窟の壁画
精緻な描写が美しい。
第2窟の天井画
第1窟と同じく5世紀後半描かれたものだが、色が鮮やかに残っている。表情や服装が西洋的。
第2窟
一番奥には仏陀像が置かれ、入り口の壁面には千仏が、天井には曼荼羅が描かれている。
<
>
5世紀後半に描かれたもの。表情、動作の描画が美しい。
光の関係で緑色に映っているが、実際には美しい色が薄く残っている。