インド
チャンディガール
ホーム
デリー
アーグラー
ジャイプール
ファテープル・シークリ
チャンディガール
公園
ロック・ガーデン
建物
レー/ラダック
マナリー/ナガル
ダージリン
バラナシ/サルナート
カジュラホ
オルチャ/ジャンシー
ムンバイ
アウランガバード
アジャンタ
エローラ
コルカタ
パトナ/バイシャリ/ケサリア
マハーバリプラム
コーチン
トリヴァンドラム/コヴァラム
クマラコム/バック・ウォーター
ロック・ガーデンの入り口
この無愛想な入り口からは想像できない世界が広がっている。
ロック・ガーデンはチャンドという人が仕事の合間にこっそりと造ったもの。廃品を利用してオブジェをつくり、園内の装飾をしている。これは壊れた水瓶を利用したオブジェ。
狭い切通しを抜けると...
滝のある広場に出る。
滝壷?では、水浴びをする人も。
滝の向かいにある木のオブジェ
小さな建物のオブジェと滝
結構たくさんの観光客がいる。
おとぎ話の中にいるような風景
この橋もなかなか良い雰囲気を醸し出している。
順路どおり歩いていくとまた滝の広場に戻ってきた。
きれいに積まれた石のオブジェ
公園はさらに奥へと続いているが、あまりの暑さのため、この先に踏み込むことはあきらめた。
この狭い入り口をくぐると...
人形の林立するゾーンに突入する。
前半部とはうってかわって、ここからは人形、人形また人形の世界になる。
なんだか気合の入っている人形
正座する人形
なんだか不気味。
動物ゾーン
サルと犬?
オーケストラ?ゾーン
リズムをとる人、太鼓をたたく人、笛を吹く人、歌う人
体育座りの人(なぜ?)
武器を持って整列する人
踊る人
表情がおもしろい。
壊れたバングルで装飾された人
ディズニーランドのイッツ・ア・スモール・ワールドを見ているような気分になってきた。
<
>
この無愛想な入り口からは想像できない世界が広がっている。